クリニック紹介

院長挨拶

ご挨拶

院長・井上統夫

井上産婦人科クリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。院長の井上統夫です。

私は祖父・父と続く産婦人科の家系に育ち、子どもの頃から分娩の現場を身近に見てきました。
医師を目指すことに迷いもありましたが、「人の役に立てる仕事」としてこの道を選び、私なりのかたちで患者さまと向き合う医療を志しました。
現在、当院では分娩を行っていませんが、「困っている方の力になりたい」という想いは変わらず、どんな症状にも真摯に向き合っています。

専門は生殖内分泌やホルモン治療です。産婦人科の幅広い分野に対応し、患者さま一人ひとりに丁寧な説明と寄り添いのある診療を心がけています。
どんなお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。

井上産婦人科クリニック 院長・井上統夫

略歴

1995年 長崎大学医学部卒業
2004年 長崎大学大学院医学研究科修了
2015年 長崎大学病院産婦人科 講師
2017年 北九州市立八幡病院 産婦人科主任部長 就任
2022年 井上産婦人科クリニック院長

資格・所属

基本情報

クリニック名 井上産婦人科クリニック
診療科目 産婦人科
所在地 〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区黒崎1丁目3-4
最寄り駅 JR「黒崎駅」から徒歩5分(北九州銀行前)
西鉄バス「黒崎駅前バス停」から徒歩2分
駐車場 3台

当院の特徴

生殖内分泌・ホルモン治療に強み

当院の院長は、大学病院にて生殖内分泌学を専門に学び、月経異常、排卵障害、ホルモン変化に伴う体調不良などの治療に長年携わってきました。特に月経不順や月経困難症、更年期障害など、ホルモンの変動に深く関わる症状に対して、専門的な視点での診断と治療を提供しています。ホルモン療法については、その効果とリスクを丁寧にご説明しながら、ライフステージやお悩みに合わせて、適切な方針をご提案しています。

患者さまに「安心」を届ける丁寧な説明

カウンセリング

当院は「話を聞いてもらえた」「説明がわかりやすかった」と思っていただける診療を大切にしています。たとえ原因がはっきりしない体調不良であっても、「何がわからないのか」から一緒に考えていきます。検査や治療の進め方についても、選択肢を明確にしながらご提案し、患者さまご自身が納得できる医療を心がけています。不安をそのままにしない、それが当院の診療スタイルです。

幅広いお悩みに対応できる、柔軟な診療体制

月経のお悩みや更年期の不調、避妊、性感染症、子宮頸がんワクチン、さらには性同一性障害に関するホルモン療法まで、当院では幅広いテーマに対応しています。特に「どこに相談すればいいのかわからない」と感じやすい内容こそ、安心してご相談いただきたいと考えています。診療の枠にとらわれず、必要があればほかの医療機関との連携も含め、患者さまにとって適切な道を一緒に探します。

診療時間

診療時間
8:30-12:30
13:30-17:30

アクセス

JR「黒崎」駅から徒歩5分(北九州銀行前)
西鉄バス「黒崎駅前バス停」から徒歩2分
駐車場3台

院内紹介

受付

受付

待合室

待合室

診察室

診察室

受付
待合室
診察室